明徳義塾センバツ高校野球メンバー2016出身中学と注目選手は?
春のセンバツまでもう少しです!
待ちに待った出場校も発表されました。
あとは、対峙する高校の組み合わせを待つのみですね!
さて、今回はセンバツ出場校の明徳義塾高校の
メンバー出身中学校をご紹介していきたいと思います!
明徳義塾と言えば、タテシマ模様が印象的な
強豪校で、甲子園常連校の一つとして有名ですね!
最近では、岸選手が話題となりましたね。
それでは早速、出身中学校をご紹介していきます。
1.明徳義塾高校野球部の出身中学校は?
打順 | 守備 | 名前 | 学年 | 出身中学校 |
1 | 中 | 立花虎太郎 | 3 | 大阪府和泉市立和泉中 |
2 | 左 | 西村舜 | 3 | 滋賀県湖南市立甲西中 |
3 | 右 | 西浦颯大 | 2 | 熊本県八代市立鏡中 |
4 | 捕 | 古賀優大 | 3 | 福岡県柳川市立柳城中 |
5 | 一 | 平石好伸 | 3 | 大阪府堺市立平井中 |
6 | 三 | 大北海斗 | 3 | 愛媛県松山市久米中 |
7 | 二 | 金田永貴 | 3 | 兵庫県三木市立緑が丘中 |
8 | 遊 | 高村和志 | 3 | 大阪府東大阪市立盾津東中 |
9 | 投 | 中野恭聖 | 3 | 愛媛県伊予市立港南中 |
全国屈指の強豪校であるというだけあって
全国から有名選手を集めているといった感じですね。
大阪や愛媛、熊本や福岡といった九州勢も目立ちますね。
全国区から万弁なく集めており、
非常に個の能力が高いというのが特徴ですね。
2.明徳義塾高校の注目選手は誰?
古賀優大
右投 左打 178cm 78kg
全国屈指の捕手でプロ注目選手です。
この選手が注目される理由としては大きく二つあります。
それは、捕手の生命線ともいえる肩の強さとリードの上手さです。
強肩は、生まれながらに持った才能でありながら、リードの上手さは
自身の研究によるものだと語っております。
研究によって身に付けたリードにより、女房役として
投手である、中野恭聖選手の良さを引き出しております。
さらに、恵まれた体格にどっしりとした構えから
放たれる打球は魅力的で、そこも注目されております。
センバツでも研究に研究を重ねた自信のリードで
相手を翻弄してほしいですね!
3.明徳義塾高校をご紹介
〒785-0195 高知県須崎市浦ノ内下中山160
明徳義塾高校は、中高一貫の私立高校です。
部活動が非常に盛んなことで有名であり、
プロゴルファーの横峯さくらさんや、現在メジャーツアーでも
活躍をしている、同じくプロゴルファーの松山英樹さんを輩出しています。
プロ野球選手でいえば、東京ヤクルトスワローズの森岡良介選手や
オリックスバファローズの伊藤光選手を輩出していることが有名です。
甲子園では、常に上位に入る実力を発揮しますが、
何度も、優勝を逃してしまうのが目立ちますね。
今回の春のセンバツではどこにも負けない爆発力を
発揮して優勝旗を持ち帰ってほしいですね!
まとめ
明徳義塾高校は既にご存知の方が多かったのではないでしょうか?
プロ野球チーム「千葉ロッテマリーンズ」によく似た印象の
ユニフォームを見ればわかりやすいですね。
毎年、投手層が厚く、投手力では群を抜く強さを持ちますが
今年は捕手が大注目というのも興味がありますね!
この春のセンバツでは一体どのような試合展開をしてくれるのでしょうか?
大いに期待して待っておきましょう!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません