ハロウィン2015はいつ?東京都内のパーティーイベントをご紹介♪
ハロウィン。ここ数年日本では急に盛り上がっている感じがしますが、子供にとっては当たり前のようなハロウィンイベント。日本ではお祭り気分の大騒ぎです。今年こそお子さんと一緒に楽しめたら素敵ですよね。
そもそもハロウィンって何?
ハロウィンは毎年10月31日に行われていて、もともとは秋の収穫を祝ったり、悪霊などを追い払う目的の宗教的な儀式でした。近年では、アメリカで仮装して子供たちが家を訪ねてお菓子をもらったり、仮装パーティーとして盛り上がっていて、宗教的な意味はなくなってきていました。
日本ではいつ頃からここまで盛り上がるようになったのでしょうか?テーマパークなどで「ハロウィンイベント」などが催されるようになって、日本人の間で徐々に「ハロウィン」が浸透していました。そして、ここ数年、Facebookなど、ネットでの情報網の発展で様々なイベントが全国に知れ渡り、お祭りが好きな日本人にとって、ハロウィンはもってこいのイベントだったのでしょう。爆発的な人気になってきました。
2015年の都内のハロウィンイベントはいつ?どこで?どんなイベント?
東京ディズニーランドやUSJでのハロウィンイベントは始まっていますが、都内で行われるイベントはどうでしょうか?
そこで、2015年の日程、東京都内でのイベント内容を調べてみました。今からチェックして、子供と一緒に仮装などの準備をしておきましょう。
■原宿表参道ハローハロウィン パンプキンパレード2015
日程:2015年10月25日(土)
内容:日本で仮装パレードを最初に行ったイベントです。周辺の店舗の協力のもとで
開催され、原宿の表参道をパレードします。詳細はまだ出ていませんが、パレ
ードに参加希望の団体を募集しています。
お問合せ:商店街振興組合原宿表参道欅会イベント事務局
TEL:03-3406-0988 FAX:03-3406-0955
平日(月~金)10:00~18:00
参考URL:http://omotesando.or.jp/halloween/
■しもきたキッズハロウィン2015
日程:2015年10月31日(土)12時~15時
内容:小学生以下のお子様を対象に、仮装をして地図を片手にお店を探して「トリッ
ク・オア・トリート」と言うとお菓子がもらえるイベントです。現在参加者を
募集しています。
参加費:1000円/お子様一人あたり。付き添いの方は不要です。
お問合せ:しもきた商店街振興組合
TEL:03-3467-3070 平日(月~金)10:00~17:00
参考URL:ttp://www.shimokita-info.com/event/kidshalloween/kidshalloween.html
■東京スカイツリータウン®のハロウィンイベント2015
日程:2015年9月18日(金)~10月31日(土)
内容:おもしろハロウィングッズと地上350メートルからの景色を背景に写真撮
影ができるフォトステージ。また、スタッフさんに「トリック・オア・トリ
ート」と言うとお菓子がもらえます。その他、ハロウィンダンスパフォーマ
ンスや期間限定ハロウィンファミリーパレードを開催するなど、様々なイベ
ントが開催れます。
お問合せ:東京スカイツリーコールセンター
TEL:0570-55-0634 9:00~20:00
参考URL:http://www.tokyo-skytree.jp/press/upload/20150903.pdf
ハロウィンを楽しみましょう
子供を楽しませることを理由に、お父さんお母さんも日頃できないような仮装をして、ストレス解消!楽しい秋の夜長を過ごせると思います。お近くのイベントを調べて、今年のハロウィンを思い切り楽しんでみてはいかがでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません