卒園式のママもおしゃれコーデで!服装はスーツ?バック、髪型はどんなのがいいの?
卒園式が近付くと、どんな格好をして行けばいいのか
悩んでしまいますよね。
基本的に入園式の時と変わらない服装でも
良いのですが、卒園式は入園式よりも濃い目の色を
取り入れたコーデが良いかもしれません。
髪型やバックも、フォーマルを意識すれば
大丈夫です。
あまり気負わず、ネットや雑誌、
はたまた先輩ママを参考にしましょう。
http://www.misaki.rdy.jp/illust/child/hoiku/sotuen/sozai/603.jpg
ママの卒園式はおしゃれコーデで
卒園式は、ママもおしゃれに決めましょう!
おしゃれコーデは様々ですが、
浮かないようにと神経を尖らせる
ママも少なくありません。
とある女優が娘の入園式に、有名ブランドの
スーツでやって来て顰蹙を買った、というニュースも
ありましたが、お子さんのハレの舞台ですから
ここはおしゃれに決めましょう。
とは言っても、フォーマルな場所、
主役は子供ということが大前提です。
おしゃれで素敵なママを演出しましょう。
今はママタレントがブログに卒園式コーデを
アップロードしていますね。
本当に素敵なおしゃれママばかりですので、
是非参考にして下さい。
もしコーデに自信がない場合は、「VERY」など
30代ママ向け雑誌を参考にしてみましょう。
服装はどんなのがいいの?
卒園式の服装と言えばママもスーツ。
もちろん和装でも大丈夫です。
スタンダードなスーツコーデだと、
ブラウス(インナー)にタイトスカート、
そしてカラーのないジャケット。
または、ワンピースにジャケットでもOK。
色も黒、白、グレーが一般的ですね。
ツヤがあるスーツもありますが、それは好みで。
http://sukkiri-bijin.komie.biz/wp-content/uploads/sites/3/2014/03/140314-1.jpg
同じ黒でもデザインやカラーの使い方が
様々ですので、人とは違うおしゃれな
コーデも工夫次第でできます。
そしてパールのネックレスやコサージュで
華やかさを演出します。
ブランドのスーツやアクセサリーで
固めなければ素敵なコーデにならないという
訳ではありません。
今では2万円もあればかなり上質の
フォーマルスーツ一式もありますし、
通販を利用すると1万円前後で買うこともできます。
年明け頃から卒園式、入園式フェアが
始まりますので、秋ごろからスーツを
探しておくと在庫切れの心配も少ないでしょう。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/iservice/cabinet/009/st_100125_1style4.jpg
卒園式が終わればすぐに入学式。
卒園式の時のスーツにインナーやブラウス、
アクセサリーを変えるなどして着回しすれば
大丈夫です。
卒園式のバックは?
卒園式に使うバックは、一般的な
フォーマルバックで大丈夫です。
しかし、結婚式やパーティーで使うような
ファーが付いていたり、派手な色合いやラメ使い
の物は止めておきましょう。
やはり黒のフォーマルバックが
無難なところでしょうか。
https://p.cdnanapi.com/r/2013/02/20/19/20130220191409_5124a1f1226ca.jpg?quality=85&size=650
小さなお子さんを連れての参加の場合は、
大きめのバックを持っていても浮くことは
ないでしょう。
また、卒園式当日に卒園アルバムや
思い出の品々を持ち帰る園もあるようです。
幼稚園や保育園からその旨が連絡されると
良いのですが、もしものことを考えて、
大きめのサブバックを持って行くと良いでしょう。
エコバック作など、折りたたんで持ち運べる物でも構いません。
幼稚園や保育園の行事ですので、厳粛なフォーマルな場には
ならないと思いますので、臨機応変に行きましょう。
卒園式 ママの髪型は?
卒園式当日の服装やバックが準備出来たら、
次は髪型です。
素敵なコーデも、髪型がボサボサだったら
台無しですね。
しかし、盛り盛りのアップや夜会巻きにする
必要はありません。
上品にきっちり感が出ていれば
大丈夫です。
髪が短い方はきちんとブラッシングして
整えておけば良いでしょう。
http://h-mahoroba.net/wp-content/uploads/2015/02/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%881.jpg
コテがあれば軽く当ててふわっと感を
出しても素敵ですね。
髪が長い方は、ゆるめにまとめる、
編みこみなどの簡単で上品アレンジも
たくさんあります。
http://huun.info/wp-content/uploads/2015/02/70d23ff705926ac3ca4a44caa7e561e6-221×300.jpg
ヘアアクセサリーはさり気ないものを。
髪色も濃い目のブラウン系なら良いのですが、
明るい色に染めているママは
落ち着いた色に染め直しておいた方が良いでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません